赤ちゃんの写真共有の方法

こんにちはそんべんパパです!

今日は写真共有の方法について書いていきたいと思います!

皆さんは写真共有の方法をどうしていますか? 両親をはじめとする身近な人へも送ることも多いかと思います.そんべん夫婦はどうしているかについて共有できれば良いと思います!

では見ていきましょう!

目次

写真撮影にはスマホが便利

可愛い我が子が生まれたあとから急に写真撮影の機会が増えました.そんべん夫婦も思い返せば妊婦検診のエコー写真の保存から始まり,出産直後から子供の写真・動画撮影をする機会が増えました.

食事場面や公園での遊ぶ様子など多岐に渡りますが,成長を保存できる為や子供が将来見られるために積極的に撮影しています.当初は良いカメラ(一眼レフ)の購入も考えましたが,予算の都合などもあり諦めました.そんべん夫婦は共にiphoneを利用しているのでそれで賄っています.結果として買わなくてよかったです.

子供が動く前ならともかく,ある程度成長すると自由に動き回るので目が離せません.着替えの服.水筒,オムツにオムツ拭き….外出先に持っていく荷物も多くなります.必然的にカメラの優先順位は低くなります.

後は片手が塞がることも頻回にあります.ポケットからさっと出せるスマホに勝るものはないと思います.

画質の面ではカメラには劣りますが,iphoneであれば画質も問題ないですしお勧めです.

夫婦での共有にはiphoneのAirDrop機能が便利

これはiphoneユーザーのみになってしまいますが,是非お勧めしたいのがAirDropという機能です.これはBluetooth機能を使い瞬時にデータのやり取りを行える機能です.データを写した後も自動で アルバムに保存されるので時短になります.また一度LINEなどを介すと画質が落ちるのでお勧めしません.具体的な方法はアップルのホームページに載っているのでご参照ください.Airdropの方法

両親・兄弟との写真共有にはみてねアプリが便利

家族間の写真共有であれば上述したAirdropで十分ですが,同居していない両親や兄弟へ写真を送る(催促される)機会もあると思います.LINEでグループを作成し,アルバムなどの機能を使用するのも良い方法かと思います.そんべん家では写真を選別する作業時間も惜しいので,mixi社が提供するみてねアプリにお世話になっています.みてね

そんべんパパが思うメリットとデメリットは

メリット

  • サーバーに保存できる容量が無制限
  • パソコンでも閲覧・保存可能
  • 招待の数も無制限
  • お気に入り登録あり

デメリット

  • 下の子供が生まれたときにフォルダ分けができない
  • セキュリティーが不明

それぞれみていきます

メリット①サーバーに保存できる容量が無料かつ無制限

現状写真の共有できる枚数に制限はありません.もちろん無料です.そんべん夫婦でもすでに2000枚以上はアップデート済です.

メリット②パソコンで閲覧可能

パソコンでも閲覧および写真の保存が可能です.大画面での方が見やすく目にもやさしいです.ただ印象としてはスマホアプリの方が使い勝手は良いです.

メリット③招待の数が無制限

招待できる家族の制限もないようです.そんべん夫婦もそれぞれの両親と共有しています.

メリット④お気に入り登録ができる

招待された家族がお気に入りの写真を登録しておけば自動的にお気に入りフォルダに分類され,後々印刷する際や,整理する際にも役に立ちます.

デメリット①下の子供が生まれたときにフォルダ分けができない

これはそんべん家の2人目のエコー写真を共有する際に気がついたのですが,兄弟をそれぞれフォルダ分けができないようです.しかし,2人一緒に映る写真も多いと思うのでそんなに問題は発生しないかと考えています.

デメリット②セキュリティーが不明

これはどのサーバーへの保存にも共通すると思いますが,万が一の情報漏洩のリスクがあります.自己責任のもと使用する方が良さそうです.

まとめ

  • 子供の普段の写真撮影にはスマホが便利,その中でもIphoneがお勧め
  • Iphone同士の写真共有にはAirdropが便利
  • 両親や兄弟との写真共有にはみてねアプリが便利でストレスフリー

閲覧ありがとうございます.以上参考になれば嬉しいです.ご不明点はお気軽にお尋ねください,

ではまた.

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です